株式会社 讃州

オンラインショップ

会社案内

ご挨拶

風土に根差した素材と歴史を礎に、熟達の製法での麺づくり。この歩みを、確かに、これからも。

この地は古来より、霊峰雲辺寺から扇状に広がる大地が様々な恵みと営みを紡いできました。 その営みから製麺業が生まれ家業として隆盛を見ることとなりました。 中でも当社は自社ブランドをもって、早くから全国へ向けた生産体制を築いてまいりました。

現在は、販売促進・ギフト販売・店頭販売と、多角的な商品提供に努めています。 併せてそのラインナップに応じた生産体制と商品開発力を整え、当社ならではの柔軟性と独自性を示しています。

この度のWEB刷新は、最新の取り組みや商品ラインナップを再認識いただくとともに、取引先各位・顧客の皆様により確かで多彩な商品のお届けをお約束するものです。
“本場・讃岐”を多くのメーカーが冠としますが、当社はさらに進化させ、次代に伝える“讃岐の麺の味”を求めてまいります。 何卒、変わらぬお引き立てをお願い申し上げます。

代表取締役 藤川 精陽

会社概要

会社名
株式会社 讃州 (さんしゅう)
代表者
藤川 精陽 (ふじかわ きよはる)
本社
〒769-1611 香川県観音寺市大野原町大野原6923
TEL 0875-54-4860 / FAX 0875-54-4881
URL http://www.sanshuan.co.jp/
資本金
1000万円
設立日
平成4年10月27日 ※創業昭和22年
取引銀行
百十四銀行 大野原支店当座 NO.0292546
観音寺信用金庫 大野原支店当座 NO.0613171
香川銀行 観音寺支店当座 NO.1005591
中国銀行 観音寺支店当座 NO.7784
取扱い商品
乾麺類全般、半生麺、生タイプLL麺、めんつゆ
一般量販向け商品、ギフト商品、販促用品、土産物
主要取引先
  • 伊藤忠食品(株)
  • (株)日本アクセス
  • 三菱食品(株)
  • 国分(株)
  • 三井物産流通グループ(株)
  • 内海産業(株)
  • 加藤産業(株)
  • Wismettacフーズ(株)
  • (株)大乾
  • 豊和貿易(株)
  • (株)東亞
  • (株)マルシン
  • 千登世商事(株)
  • 西日本高速道路ロジス ティクス(株)
  • エリエールフーズ(株)
主要仕入れ先
  • 四国物産(株)
  • (株)谷貞
  • 日清製粉(株)
  • (株)ホーコク製粉
  • (株)谷食糧
  • 鎌田醤油(株)
  • 四国段ボール(株)
  • 兵庫製紙(株)
  • みすまる産業(株)
  • 西日本パック(株)
  • (株)シロトリ
  • (株)佐藤紙器
  • (株)大包
  • タイカワ商事(株)

沿 革

  • 昭和22年
    藤川安夫商店 乾麺製造業創業
  • 昭和48年
    4月
    (株)さぬき設立企業合同により合併
  • 平成4年
    10月

    (株)讃州設立

    藤川精陽 代表取締役就任

    半生麺の製造及び乾麺、LL麺販売を担当し分離独立

  • 平成8年
    8月
    事務所・倉庫併設の新本社工場建設により本社移転(半生製造ライン、包装加工ライン)
  • 平成12年
    10月
    工場・倉庫の増設
  • 平成24年
    4月
    倉庫併設の加工工場の新設
  • 平成27年
    4月
    半生麺製造ライン新設
  • 平成28年
    2月
    半生麺乾燥設備の新設

アクセス

株式会社讃州

〒769-1611 香川県観音寺市大野原町大野原6923

Tel:0875-54-4860 Fax:0875-54-4881

■ 定休日 土曜日・日曜日・祝日

■ 営業時間 9:00am〜5:00pm

■ お車でお越しのお客様
高松自動車道大野原I.C.下車。 南へ車で7~8分。
■ JRご利用のお客様
最寄り駅は、観音寺駅又は豊浜駅。
タクシーで観音寺駅から約10分、豊浜駅から約5分。