• 讃州庵

  • HOME
  • おいしさの秘密
  • 讃州庵オリジナル商品
  • うどんレシピ
  • 会社案内
  • 讃州商品のご案内
  • カタログ請求
  • お問い合わせ

HOME >レシピ >定番レシピ

定番レシピ

「1日3食うどんでも」といわれる香川県の一般的なうどんの食べ方といえば、やはり"かけうどん"。
天ぷら・肉・月見等、トッピングをかえることによってバリエーションはいくらでも広がります。また、最近人気の麺に具を全部のせてからつゆをかける"ぶっかけ麺"は、つゆさえ準備しておけば麺を茹でるだけで、即いただける手軽さが魅力です。

こちらのコーナーでは、定番レシピをご紹介しています。お客様それぞれの土地の素材を盛り込みながらお好みにアレンジしてお召し上がりください。

麺を味わう

釜上げうどん

定番中の定番!麺の旨さに納得!

作り方を見る

ざるうどん

さぬきうどんならではの喉ごしのよさ

作り方を見る

おろしぶっかけ

大根おろしでさっぱりと

作り方を見る

しょうゆうどん

さぬき麺そのものを楽しむならこれ!

作り方を見る

トッピングを楽しむ

天ぷらうどん

衣のサクサク感が美味しさアップ

作り方を見る

とろろ月見うどん

山芋と卵で栄養満点!

作り方を見る

ぶっかけうどん

トッピング自由自在!

作り方を見る

肉うどん

しょうがと七味がピリリと効いた

作り方を見る

鍋焼きうどん

フゥフゥしながら召し上がれ!

作り方を見る

しっぽくうどん

野菜タップリ、ボリューム満点

作り方を見る

釜玉うどん

カルボナーラ風が大人気

作り方を見る

カレーうどん

みんな大好き!定番カレーうどん

作り方を見る

pagetop