ちらし寿司のうどん版。基本的にはぶっかけうどんですが、ちらし寿司風に彩りよくすることがポイントです。今回は野菜を多く使い、さっぱり仕上げました。

ちらしうどん
好みの具をたっぷりのせて
材料(3人分)
  • 半生うどん(中太麺)......300g
  • ワサビの葉......適量
  • 青じそ......適量
  • 錦糸卵......適量
  • 鶏肉のささみ......適量
  • お花のかまぼこ......適量
  • 小梅、グリンピース......適量
  • ぶっかけつゆ......適量
作り方
  1. 具を用意する。
    ・鶏肉・・・茹でて小さく裂く
    ・玉子・・・薄く焼き、錦糸卵に
    ・ワサビの葉・・さっと茹でて、4cmに切る
    ・ネギ・・・・千切りにする
    ・かまぼこ・・7mmの厚さに切る
    ・グリンピース・・さっと茹でる
    ・青じそ・・・千切りにする
  2. たっぷりのお湯で、麺を茹でる。
  3. 茹でた麺を器に盛り、具を彩りよく散らして、ぶっかけつゆをかけていただく。
戻る