春の花、菜の花を可愛くのせていただきましょう。うずらの卵はぶっかけつゆに浸けておくと味がよくしみて、美味しくなります。

ひなまつりうどん
桃の節句におすすめ!
材料(3人分)
  • 半生うどん(中太麺)......300g
  • 山芋 (すりおろしたもの)......15cm
  • 菜の花......10個
  • うずらの卵......3個
  • ネギ......適量
  • ぶっかけつゆ......2袋
作り方
  1. たっぷりのお湯で、麺を茹でる。
  2. うずらのたまごはぶっかけつゆに浸しておく。
  3. 菜の花は熱湯でさっと茹でる。
  4. 1で茹でた麺に、すりおろした山芋、菜の花、うずらの卵(生)をのせる。
  5. 好みでネギ等の薬味をプラスし、、ぶっかけつゆをかけていただく。
戻る